消化器科
消化器科について
消化器は多くの臓器から成り立ちます。大きくは2つに分類します。食べ物の通り道で、栄養を消化・吸収する「消化管」(食道・胃・小腸・大腸)と消化管で吸収した栄養を体に必要なタンパク質に作り替えるたり、栄養の貯蔵や消化液の合成を行う「実質臓器」(肝臓・胆嚢・膵臓)です。
消化器の問題は腹痛や嘔吐、食欲不振、下痢、下血、便秘、膨満感など様々な症状として現れます。消化器科ではどのようなことが原因でどこの臓器に異常があるのかをまず、問診や診察で推定していきます。この時点で診断がつく場合もありますが、より詳しく原因を突き止める必要がある場合には採血、内視鏡検査、超音波検査、CT検査などを用いて問題となっている臓器を特定し、病気の診断を行い、最終的には治療に結びつけていきます。
おなかのどこがおかしいかはっきりしない、症状が一定でないなどお腹全般の不調がある時には、まず、消化器科でご相談ください。